電光掲示板


 たくさん余っていたオレンジ色のLEDを使って何かできないかな、と思って作ったのがこの電光掲示板です。コンピュータ(TK-85)から制御信号、映像データの供給を受けて文字その他を表示できます。

電光掲示板の仕様

コンピュータ「TK-85」(NEC)の仕様

全体回路図

図1 全体回路図
※この図にはウソがあります。どこでしょう?

各部分の詳細

制御部

 制御部は、TK-85から送られてきた制御信号に従って、どの列のLEDを光らせるかを決定する部分である。制御部は、カウント部とデコード部に分けることができる。

カウント部

 カウント部は、TK-85から送られてきたクロックをカウントし、何列目を光らせるかを2進数5ビットで出力する。25までカウントした時点でCLR信号を入力することによりカウンタをリセットできる。(本来はハードウェアでリセットがかかるようにする方が良い。単なる手抜き)

カウント部

図2 カウント部

デコード部

 デコード部は、カウント部から送られてきた2進数5ビットのデータを各列の選択信号25本にデコードする部分である。

デコード部

図3 デコード部

表示部

 表示部は、制御部からの列選択信号とTK-85のBポートからの映像データを受け、映像を表示する部分である。

表示部

図4 表示部(LED 1個分をピックアップしています)
Tr12SA1307hFE=120Ic=5A
Tr22SA1015YhFE=約120Ic=150mA
"74154より"=L かつ "TK-85より"=H の場合LED点灯。

最初に書いた回路図・・・これではICの電流容量不足で動かないと思われます。

ソフトウェア

 この掲示板を駆動するソフトウェアはアセンブリ言語で書かれている。制御信号(クロック)と映像信号をタイミングを見計らって出力するプログラムである。


モノ作りのページにもどる