北側から見た渡良瀬橋
1/400 F5.6 | 栃木県足利市で渡良瀬川(利根川水系)に架かる橋。 実際に見ると、あまり風情の無い6連の鋼のトラス橋で、1本東側に架かる「中橋」の方が味わいがある外観なような気がします。 昭和9(1934)年9月竣工。県道5号線(主)足利太田線の一部となっています。 場所はここ。 |
南側から見る
1/500 F5.6 |
「わたらせはし」
1/60 F5.6 |
橋のシルエット
1/1000 F6.3 |
西から見た全景
1/400 F5.6 |
メッセージ
1/200 F5.6 | 橋桁(渡良瀬橋本体ではなく、歩道の方でしたが)には数々のメッセージが残されていました。 |
中橋
1/400 F5.6 | ちなみに、「中橋」はこんな感じの橋です。 東武足利市駅のすぐ北側にあります。 |
渡良瀬橋で見る夕日
1/1000 F4.0 (画像角度補正あり) | 『渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ』 ちょうど冬至が近いこともあって、15時半頃になると夕方の趣です。 やわらかな夕日が渡良瀬川の川面に映ります。 |
東武足利市駅
1/160 F4.5 (画像明度補正あり) | 『電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ』 私の中のイメージでは、JRでなくて東武でしたが、高架化されていてイメージが違いますね。 おまけに今回は特急「りょうもう」を使ったので余計に (^^;;) |
JR足利駅
1/400 F5.6 | という訳で、今現在見た感じでは、JR駅の方がイメージ的に合っているような気もします。 |
八雲神社
1/100 F5.6 | 『今でも 八雲神社へお参りすると あなたのこと祈るわ』 八雲神社は市内数ヶ所にあるようですが、足利公園に隣接するここが渡良瀬橋CD-ROMにも出てくる(らしい)ということで有力な説のようです。 地図上には何の記号もありませんね・・・。 |
由緒
1/250 F5.6 |
鳥居
1/100 F5.6 |
本殿
1/25 F5.6 |
境内
1/80 F5.6 | 紅葉がきれいで、まだ秋の趣です。 |
三毛猫
1/60 F4.9 | 可愛い猫が3匹、出迎えてくれました。 人なつっこくて、向こうから寄ってくるんです。 ちょろちょろ動くから写真には撮りにくかったけど。 |
床屋さんと公衆電話
1/400 F5.6 | 『床屋の角にポツンとある 公衆電話おぼえてますか』 公衆電話縮小の折ではありますが、ちゃんと存在していました。 「ポツンとある」という趣ではありませんでしたが・・・。 携帯が普及した今の時代、『思わずかけたくて なんども受話器とったの』なんてことは無いだろうなぁ〜。 森高千里さんの「渡良瀬橋」が発売されたのは約12年前。ちょっと時代を感じます。 |
川の流れ
1/640 F5.6 | 『渡良瀬川の河原に降りて ずっと流れ見てたわ』 『北風がとても冷たくて 風邪をひいちゃいました』 作詞したのは似たような時期だったんでしょうか。 もっとも、今年はとても暖かくて、寒風吹きすさぶという感じではありませんでした。 |
街並み
1/400 F5.6 | 『あなたが好きだと言ったこの街並みが』 写真は、足利学校付近の街並みです。 よく整備されていて、いい雰囲気です。 |
街と山
1/400 F5.6 | 『広い空と遠くの山々』 渡良瀬橋の上から北側の山々をみた、こんな風景を描写したんでしょうか。 |
立木と「学校」の額が
印象的な門 1/320 F5.6 |
美しい紅葉
1/80 F5.6 |
美しく復原された建物
1/250 F5.6 |