つもちゃんのひとりごと

バックナンバー(2000年05月)

古い記事のリンクは切れている可能性がありますが、予めご了承下さい。

2000年05月20日  本日のお題:昔話

 昨日、今春入社の新入社員に「津森さんは昔からこういうの(パソコンとか)好きだったんですか?」って聞かれました。
 その後はその場にいた同僚も巻き込んで昔話のオンパレード。その昔の8bit機の時代の話から、こんなの作った話まで。な〜んか、すっごく懐かしくなってしまいました。どっかにTK-80とか転がってないかなぁ〜。
 しかしねぇ、昔話に花が咲くってことは、もうトシだねぇ〜。


2000年05月17日  本日のお題:世の中間違ってる

なんかね〜、やっぱ間違ってる。
普通に考えればうちの部署が悪いと思うんだけど、担当の営業さんが悪いことになっちゃってる。
まぁ、私の知らないところで何か深〜い訳があるのかも知れないから何も言わないけど。
別に自分に火の粉が降りかかる訳じゃないから、どうでもいいんだけど。
でも、やっぱり何か間違ってると思う。
あ〜あ、辛いわぁ。


2000年05月15日 その2  本日のお題:前首相死去

 小渕前首相が亡くなられたそうです。先週末ぐらいに「病状悪化」の噂が流れ、そろそろ単なる延命になってきているのかなぁ〜、とか思っていたのですが。。。
 サミットをはじめ、やり残したことがいろいろあって心残りだったろうなぁ〜、と思います。病状的にそんなことを考える余裕があったのかどうかは分かりませんが。。。


2000年05月15日 その1  本日のお題:続・アンテナ

 実はFMアンテナ付けた時は、同軸ケーブルでそのまま部屋の中に引き込んでいたのですが、当然窓が閉まらなくてよろしくないので、隙間ケーブル(っていうのかな、平べったい、サッシの隙間を通せるケーブル)を途中に付けました。そしたら、やっぱり減衰するようで入りが悪くなってしまいました。
 昨日、RFプリアンプのキットを買ってきて、組み立ててつないでみました。遠くの局の入りはかなり良くなったですけど、P-stationの入りは期待したほど良くはなりませんでした。まぁ、現状でも実用十分だから別に構わないんですけどね。アンテナ自体も別の方向向いてるし。
 しかし、アンプの調整が難しいこと。だって、計器がないから聴いた感じで調整するしかないからねぇ〜。


2000年05月09日  本日のお題:アンテナ

 ひろしまP-Stationの開局を機に(?)、なんかFMを聴くようになって、この前山の上で遠くのFM局を受信したりして、で、それが高じて(?)マスプロのFMアンテナを購入してしまいました。まぁ、1Rマンション暮らしですから一番小さいのですけどね。
#前からアンテナは気にはしてたんですけど。。。
 それで、その効果なんですけど、取り敢えずFM山口はかなりクリアに受信出来るようになりました。あと、FM愛媛も聴くに耐える程度には受信できるようになりました。これまでそれぞれ殆ど受信できなかったのでやっぱりアンテナって重要なんだなぁ〜、と思います。
 本当は福岡の方の独立系の局が受信できると面白いんですけど、さすがに無理でした。あと、当然アンテナには指向性があって、山口の方を向けると愛媛の感度が悪くなるわけで、その辺、妥協しなければならないのがちょっと辛いです。


2000年05月08日  本日のお題:韓国のテレビ

 6日付のリンク先を調べているときに気付いたんですけど、韓国のテレビ局って、KBSMBCもRealVideoによるインターネット放送やってるんですね〜。勿論韓国語でハングルの山ですけど、全チャンネル、それもCMも含めて全部流れてるみたいです。日本でここまで徹底してインターネット放送やってるところはテレビ局・ラジオ局含めてもまだないですよね。韓国って結構進んでるなぁ〜、と思いました。

やれやれ、ゴールデンウィークも終わりですね〜。せんないのぉ〜。


2000年05月06日  本日のお題:とおの山

 母校、徳山高専の裏に「とおの山」という山があります。標高289.9mで、登るのに30分位しかかからない、小高い山です。
 母校卒業の前、何故か友達6人で「日の出を見に登ろう」っていうことになって、朝くそ寒い(冬だった)のに登って、結局日の出の瞬間ははっきりと分からなかったんですけど、わいわい喋りながら登ったのは楽しかったのを覚えています。それから6年と4ヶ月ぶり(だと思う。ひょっとしたらその後1回登ったかもしれない)に登ってみました。
 FMを聴きながらのんびり登ろうと思ったんだけど、普段運動してないせいもあって途中でけっこう息が切れましたけど、30分ぐらいかけて登った山頂からは徳山下松の市街が一望できます。たぶんこの近辺では太華山と並ぶ眺望の良さだと思います。
 で、持ってきたFMラジオのダイヤルを回してみると、いろんな局がクリアに受信できること。小さいライター型ラジオなのに、FM山口とNHK-FMは勿論のこと、福岡の3局(FM福岡CROSS FMLOVE FM)、FM大分FM愛媛、果ては韓国のMBC-FMまで受信できたのにはびっくり。のんびり眺望を楽しみながらすがすがしい風を感じて普段聴けない韓国語のFMを聴く。けっこういい感じでした。


2000年05月05日  本日のお題:バスジャック解決

 昨日の早朝、バスジャック事件は強行突入という方法で解決した。
 各社報道でおぼろげながら犯人像が浮かび上がってきているが、犯行に関しては「理解できない」という論調が主であるように思われる。勿論犯行に関して許されるべきではないが、ここに至ってしまった理由については、何となく分かるような気がする。
 いじめに遭って孤立してしまい、周囲と交流する術を会得することができないまま現在に至ったのではないか? また秀才タイプということで妙なプライドとか周囲の見方とかあって、自分の思い通りにいかないと変にヘソ曲げたり、それがエスカレートすると、もう何がどうなってもよくなる、そういう状態だったのではないか?
 取り調べに対して、犯行の理由について「話したくない」と言っているという。それは言い換えれば「話してもどうせ分かってくれない」ということだと思う。たぶん、いろいろ周囲に対して言いたいことがあるのではないかと思う。(それは本当に些細なことなのかも知れない)でも、それをどうやって周囲に表現したらいいか分からないので自分で結論を導き出そうとする。それを思い詰めた結果、何がどうなってもよくなってしまった、ということでは? その過程は他人が見ても分からないだろうし。何がどうなってもよくなってしまうっていうのは、そのストレスのはけ口がどういう方向に向かってもよい、っていうことで、その辺の論理がたぶん話しても分からないだろうなぁ〜、ということだと思う。で、たまたま今回のはけ口は「バスジャック」という方法だったというだけだと思う。
 ま、推測に過ぎないですけどね〜。自分もちょっとそんなとこあるからね〜。

5/6追加)朝日新聞5/5朝刊には結構当を得ていると思われる分析がしてあった。


2000年05月04日 その2  本日のお題:コトバのカベ

 しばらくぶりにテレビネタです。
 「ウンナンのホントコ」(TBS系)の中の「未来日記V」をたまたま見ました。日本の男の子と台湾の女の子の恋を描いたドラマ(とはちょっと違うな〜)だったんですけど、日本語と英語と中国語と筆談を取り混ぜて話しているのを見ていると、コトバのカベなんてそんなに高くはないのかなぁ〜、と思ったりしました。
 たまたま先輩と話した時に、先輩が香港の現地の人と似たような会話の経験をした話を聞いていたので、よりいっそう、そう思いました。しかし、自分がそういう場面に遭遇した場合それだけ機転を利かせたコミュニケーションができるかなぁ〜。ちょっと自信なし。


2000年05月04日 その1  本日のお題:バスジャック

犠牲者も出たということで、まったく、物騒な世の中ですね〜。
今実家(山口県徳山市)に居るんですけど、もし今日広島に移動していたら、大渋滞に巻き込まれていたところでした。
場所的にも近いし、普段移動に高速バス使ってることもあって、ちょっと恐かったりします。
一刻も早い解決を祈っております。


2000年05月03日 その2  本日のお題:愚痴モード

書こうと思ったんだけど、やっぱりやめます。
考えれば考えるほど腹立つ。
腹立って、腹立って、いっそ寝られん。
も〜、折角の連休なのに〜。勘弁してよ〜。
こういう性格って、やっぱし嫌だ。あ〜あ。下もそうだけど、なんか意味不明。


2000年05月03日 その1  本日のお題:ゴールデンウィーク

 ゴールデンウィーク真っ只中です。皆さんお休みで行楽にお出かけなんでしょうけど、どうせ混んでるだろうし、私は実家で大人しく過ごしております。
 1日に、母校、徳山高専を訪問して先生とか先輩とか後輩とだべったんですけど、やっぱしそれぞれお仕事とか大変そうですね〜。自分は結構恵まれてるんだろうなぁ〜。


今月分へもどる