つもちゃんのひとりごと (2006年08月)
古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
- 2006年08月28日 その2 本日のお題:強烈な台風現る
- 数日前からアジア広域天気図(予想図)の右端に Hurricane の文字が出てるのが気になってたんですが、ついに東経(西経)180度線を横断して台風12号になりました。突然中心気圧920hPaの強烈な台風が現れた格好です。
台風っていうのは北半球の東経100〜180度の範囲にあるものを指し、それより東にあるものは「ハリケーン」なんですね。(強さの基準とかも台風とは違うみたい)
で、これまではハリケーンだったのでアメリカ側ではどんな予報だったのかといろいろ調べてたんですけど、日本では台風の強弱の指標として一般的な「中心気圧」は向こうでは一般的には発表されず、最大風速が強弱の指標なんですね。それも単位がノットなので直感的に分かんない・・・。
あと、台風には名前が付いてて、普通はアジア名が付くんですけど、ハリケーンが移動して台風になった場合は、もともとのハリケーンの名前がそのまま引き継がれるんだそうです。台風12号も、アジア名の順番では「サンサン(Shanshan)」なんですが「イオケ(IOKE)」となっています。なるほど〜。
- 2006年08月28日 その1 本日のお題:ライフライン崩壊
- 水って結構延々と送っていたのね・・・。
「呉市等への水道送水施設の事故について」
仕事柄「ライフライン」の信頼度についてはいろいろ考えるのですが、今回の水道隧道崩落にしても、先日の東京の停電にしても、ん〜。
っていうか、停電は迂回で直ったけれど、今回は迂回路が無いらしいし。。。
- 2006年08月25日 本日のお題:大阪出張
- 昨日は大阪出張。
【行き】
- 自宅出発 7:45
- 西広島7:58→広島8:07(普通)
- 広島8:22→岡山11:01(広島〜瀬野間快速)
- 岡山11:17→相生12:20(普通)
- 相生12:21→大阪13:43(新快速)
所要時間: 約6時間 費用: 2,300円(青春18きっぷ1回分)
#もちろん、午前中半日休暇です。
【帰り】
- 新大阪駅到着 20:02
- 新大阪20:11→広島21:38(のぞみ)
- 広島21:40→西広島21:47
- 自宅到着 21:55
所要時間: 2時間弱 費用:8,990円(乗車券+e特急券)
帰りは多分最短記録。たまたま取れた席が階段に近くて、広島の2分乗り換えをクリア。
奇跡としかいいようがないです。
その代わり同行したみなさんとの挨拶も何も無し。ゴメンナサイ。
ちなみに、この乗り換えを逃すと、次の博多行き「のぞみ」で帰っても乗り換え可能な時間の電車になってしまいます。折角の広島止まりの「のぞみ」なんだから、在来線の接続ももう少し考えて欲しいなぁ、と思う今日この頃。
今回、帰りでは乗車直前に「エクスプレス予約」で変更かけました。
何本か後の指定席を押さえていたけれど、新大阪駅到着と同時に列車変更。
その直後(1〜2分後)に受け取りましたが、ちゃんと変更反映されてました。
結構使えるじゃん。
- 2006年08月22日 本日のお題:健康診断
- 結果が出た。
「要治療。」
肝機能に問題アリです。ハイ。
昔もそんな時期があったけど、その頃はもっと酷かったような気が。
呑まないのにコレなんだから、節制しろと言われても困るよなぁ。
基本、弱いのかも。
#逆に少し呑んだ方がいいのか?
- 2006年08月15日 その3 本日のお題:いつもの面々で
- 高専時代の先輩・同級生・後輩で、半年に一回、恒例の飲み会(雑談会)
それのために夕方新幹線で徳山へ、ほんで最終の新幹線で広島へ。
かなり話題についていけないし、気が利かないし、かなりダメ人間モード入ってるなぁ。。。
っつうか、自分に話題がない(わけじゃないと思うけど)ところが何ともイマイチ。
なんかこう、プライベートでも何かに没頭してみたい今日この頃。
ほんで、恥が捨てれるようになりたいと思う今日この頃。
- 2006年08月15日 その2 本日のお題:昨日の散財
- ビジネスシューズ@ABC MART
今履いてるものの損傷が激しくなってきたので購入。ホーキンスエアライトが履きやすくて好きだということで、今回もそれ。9,800円也(税別)。
スニーカーも欲しいと思いつつ、今回はお預け。
- 2006年08月15日 その1 本日のお題:大停電の朝に
- ニュースを見ない私は、会社で同僚に聞くまで知らなかったんですけど。。。
これがお盆じゃなくて普通の平日だったら尚更大変なことになっていただろうなぁ。
まぁ、この程度で復旧しているんだから、まぁまぁじゃないかと。ちゃんと運用できてなければ、もっと影響は広がっていたはずだし。
#自分がエレベータに閉じこめられたらそんなに悠長なことは言ってないと思うけど
なぜ起きたか、を追及するのもともかく、なぜ普段安定して電気が供給できているかというのを勉強するって有意義なんじゃないかなぁ、と思います。
- 2006年08月14日 その2 本日のお題:本日の読書
- 「スローグッドバイ」(石田衣良 著)
なんか女の子が積極的なんですけど。世間一般的にそうなんですか?
っていうか、ちょっとあこがれ。
- 2006年08月14日 その1 本日のお題:赤ペン先生
- 会社の人材育成プラン(?)の一環として、通信教育を受講
させられてしています。
ほんでもって、レポート(という名の練習問題)を2回ほど提出しなければなりません。
1回目のレポートを出して、採点され戻ってきました。
先生の赤いペン字。子供のころを含めて、こういう経験は初めてなので、なんか変な気分です。っていうか、なんか読むのが恥ずかしいんですけど。ちゃんと受け入れないと、と思いつつも・・・。こういうところが自分のダメなところです。
この赤ペンの字を見てると、先生は自分より年下の女性のような気がします。文字しか見てないんですけど、なんか、気になります。こんな感じの、字がきれいな人って憧れます。自分なんて、自分の字が後から読めないですからね・・・。
そういえば、以前テレビ番組で元祖?赤ペン先生の「ベネッセ」では、赤ペンも決まったものを使っているし、先生になるための試験があるとか紹介していたのを思い出しました。この通信教育のところでもそういうのがあるのかなぁ?
- 2006年08月07日 本日のお題:ヒロシマの夜
- ヒロシマは、いつも通り、平和でした。
写真の元安川だけでなく、市内のいろいろなところで灯籠流しが行われていました。
流した灯籠はどうなるんだろう、とか、単なる祭りに近くなっているんじゃないか、という疑問もありつつ、やはり61年前の惨禍を繰り返してはならぬという思いを新たにする日です。
こうして毎年大々的にやっている割には、小学校高学年の児童の半数は原爆投下日時を正確に言えないとのこと。ん〜。
朝の式典では、小泉首相が「憲法の平和条項を遵守し、非核三原則を堅持する」という挨拶をされました。秋葉市長に比べて早口でやや聞き取り辛い声でしたが。しかし、この挨拶はどう解釈すればいいんだろう?
式典はテレビで見てましたが、最初から最後までノーカットで中継すればいいのに、と思うのは私だけでしょうか? 藤田県知事の挨拶とか、カットされてて何言ったか分からないじゃん。
今月分へもどる