つもちゃんのひとりごと (2006年10月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2006年10月31日  本日のお題:ITランドリー洗濯屋
ポストにチラシが入っておりました。

「ITランドリー洗濯屋秋の大感謝祭開催!」
「大型洗濯機オール半額!!」

っつうか、「ITランドリー」って何よ?

「新しい時代のインターネットランドリー登場是非一度お試し下さい。」

っつうか、「インターネットランドリー」って何よ?

1Cカード会員募集中!!
  • 特典1:機器の空き状況が携帯電話で確認出来る。
  • 特典2:洗濯・乾燥の終了メールが送信される。
  • 特典3:カード購入で10%、機器の利用で5%ポイント
  • 特典4:年間のイベントが送信される。

「ICカード」と書きたくて「1C」になっているのが泣けてきますが、それにしても最近のコインランドリーは進化してるのねぇ。
さらに、コインランドリーのWebサイトまであるの?
「サイトについて」というところを見ると、サイトは三洋電機テクノクリエイト(株)が運営しているとのこと。あぁ〜、なるほどねぇ。家電屋さんも付加価値つけるのに躍起なのね。

ちなみに洗濯の基本機能も、
  1. 電解水で衣類の除菌が出来る。(除菌コース100円)
  2. お湯で洗濯、抗菌洗剤ソフタ自動投入でダニ駆除!
  3. 大型ガス乾燥きでスピード高熱殺菌乾燥!
  4. 洗濯前ドラム洗浄機能付(無料)
と、なかなか。(注、上記は原文ママ)
大型洗濯機だから、布団とか毛布とかカーペットもOKらしい。

今時コインランドリーなんて繁盛しないんじゃないかと思うけれど、こういう、自宅の洗濯機では出来ない洗濯が出来る、という部分で商売のチャンスがあるのかも知れない。
#そうは言っても、近所のコインランドリーは普通の洗濯機だけど、それなりにお客さんが居るみたい。
2006年10月30日  本日のお題:ライブ
たまたま原爆ドームの向かいの平和公園を通っていたら、ちょっとした人だかりが。
時々川岸でライブやってるので、今回もそれかな〜、と思って近づいてみると。

THE SQUARE の PRIME(だったと思う)演ってるじゃん!!
それも、結構なレベルの演奏!!

どうも「なごみミュージックフェスティバル2006」だったらしいのですが、ググってもほとんど出てこないですね・・・。主催のNPOのWebも更新が滞っている感じだし。
私が聴いたのは、呉が本拠らしいフュージョンバンド「Inside Out」の演奏。THE SQUARE の ADVENTURES、OMENS OF LOVE と、ルパン三世などその他の数曲。
ホンモノのCDよりカヴァーでも生演奏の迫力は良いですね〜。
かっちょえぇ〜。泣きそうになったです。
2006年10月25日 その2  本日のお題:予想外割
ニュースを見ないので、昨日の朝、誰かの机の上にあった新聞を模したチラシ?でその存在を初めて知った、ソフトバンクモバイルの「予想外割」。
っていうか、他人の料金プランをほぼ完全に模倣するというのは、タブーに踏み込んだ感じでなかなか。(プレスリリース読むだけでは、特にパケット定額系がちゃんと模倣されているのかどうか不明ですが。)
料金請求系に携わる人はパニックだろうなぁ。それ系でトラブりそうな感じ。

自分の利用シーンに当てはめてみると。
au 相当の「オレンジプラン」で同様のプランを契約したとすると、確かに基本料210円が安いけれど、利用明細の郵送料105円を加味すると差額105円。それで、これまで散々に言われている接続品質を考えると移行するモチベーションは無いです。
「ゴールドプラン」にしても、通話もメールもほとんどしない使い方だとメリット無さそうです。もれなくスーパー安心パックとかスーパー便利パックとか付いてくるらしいし。
「新スーパーボーナス」の説明が無いこともあって結局どうなのかが非常に分かりにくいプレスリリースです。

まぁ、もとより au から他社へ浮気する気はさらさら無いんですが。
au では変にかき回されずに従来通りのサービスを提供してもらえれば、それでいいです。
2006年10月25日 その1  本日のお題:軽くショック
昨日は岡山県方面のお客さまに営業さんと訪問。
私の出番に入る前、営業さんがごりごりと¥関係のお話を。
その間は、私は居ない方がいいということで席を外し、道沿いの自動販売機にジュースを買いに出かけました。
折しも、ちょうど下校時間。小学校1年生ぐらいの子が「こんにちは〜」と無邪気に言いながら(ちょっと挨拶とはほど遠い感じ)寄ってきました。
その中の1人のガキが何故か「何歳?」とか聞いてくる。
誰に聞かれてもやるんだけど、「何歳に見える?」と返してみる。
適当に言ってみたり、20代後半を言ってみたり。
最後に正解を教えてあげると、

「お父さんの1こ下だ」

げ、マジかよ。(っていうか、まだ誕生日来てないのでひょっとして同い年か?)
まぁ、会社の同期にも同じぐらいの子供がいる人は何人かいるけれど、ガキに直接言われると、軽くショック。
オッサンだねぇ。
2006年10月20日 その2  本日のお題:ありがとう
という言葉の元は「有り難い。」
「有り難い」とは「有り」つまり「存在」が「難い」つまり奇跡を表すんだそうです。
その奇跡に対して感謝する。それが「ありがとう。」
以上、J-WAVE GOOD MORNING TOKYOの1コーナーからの受け売りでした。

でも、当たり前のように「有る」と「有り」が「難い」ことってなかなか理解できないんですよね。
得てして、無くして初めて気付く「有り」。
たまにはゆっくり考えてみたいと思った朝のひとときでした。
2006年10月20日 その1  本日のお題:つけ麺
しばらく食べてなかったけれど、久しぶりに「辛部」のつけ麺を食べた。
いつもと同じ辛さのを頼んだけれど、意外と辛かった・・・。
2006年10月12日  本日のお題:こえ
会社のパソコンから少女の声が流れる。

ママ、愛について教えて?
あたしも誰かと愛し合うの? ママとパパみたいに。
でも、人を愛するとどんな風になるの?
パパはハンサムだったんでしょ?
あたしも見つめられて、ぼ〜っとするような人に出会えるかな?

し、仕事です! けっしてアニメ見てるわけじゃ(笑)

別の、勇ましい女性の声が。

動かないで!
両手をあげて、壁に背中をつけなさい!
そう、それでいいわ。
俺が何をしたのかですって?
分からないの? あなたは私の心を弄んだのよ!
この償いはたっぷりしてもらうから。

ひ、ひぇぇ〜っ!、ごめんなさい〜!!
注)特にMな趣味なわけではありません。

いや、これ、真面目に(久々に楽しい)仕事です。
今、とある説明アニメーション(?)の作成を依頼しているんですが、そのナレーションの声を選ばなくてはならなくて、声優さんのサンプルボイスを聴いていたんです。
#内容からして、そこまで声がハイグレードでなくてもいいんじゃないか、ともちょっと思いますが。

こうして真面目に声を聴いてみると、その声の表現力に驚きます。
上に挙げたような内容であれば、そのキャラのイメージが声だけでハッキリと分かりますし、CMや番宣、ナレーションでも、その内容に合わせた雰囲気をうまく醸し出しています。
そして、同じ人が演じているとは思えない、変幻自在な声。
声って本当に奥が深い、プロってすごいなぁ、と思います。

提示された数人の候補の中から、今、誰のところにこの仕事が行くかという命題は、私たちの手中にあるわけです。私たちの一存で、誰かが仕事にありつき、誰かは逸してしまう。
確かに、アニメみたいに華々しい仕事ではなくショボイ仕事けれど、仕事は仕事。いくらかは分からないけれどギャラもあるはず。そうして考えると、私たちも決して適当に決めるわけにはいかないと思ったのでした。

ちなみに、声優事務所としてはぷろだくしょんバオバブなどがあるようです。
この中を探せば、上に挙げたサンプルボイスがきっと見つかります。
2006年10月09日  本日のお題:すばらしい小旅行
今年も「鉄道の日記念西日本1日乗り放題きっぷ」の季節。
先週の半ばにふと思い立って、今年は明石・神戸辺りに行ってみることに。
その昔、ANAの機内誌で紹介されていた弁当「ひっぱりだこ飯」。これはいつか食さないと、と思いつつ早5年。今こそ決行。

朝一、西広島5:33の電車で出発。
広島で乗り換え、約20分後、瀬野八の坂を登り終えた辺りで信号停止。
そういえば、以前も赤信号で止まって、数分遅れたよなぁ〜。なんてことを思い出したけれど、一向に動く気配無し。
「先ほど、八本松〜西条間で、人身事故・・・」
ありゃ、まぁ〜。こりゃ、1本遅いの(40分ぐらい遅れ)になるかなぁ。
途中ちょこっと動いたけれど、3回ぐらい「人身事故で・・・」なんていう放送が入り、40分ぐらい止まってたかなぁ? なんとか八本松駅へ。
八本松でもちょっと長めに止まったあと、東へ出発。事故現場は小さな踏切で、下り線に貨物用の電気機関車EF67-2が。あれがヤっちゃったのかなぁ。

ほんでもって西条駅に着いたけれど、ここでまた動く気配無し。
最初は、さっきの事故で運行が混乱してるだけかと思ったら。

「この先の西条〜西高屋間で、遺体と思われる物が線路内に・・・」

えぇ〜っ(@_@)
連チャンですか・・・。

しばらくして救急車のサイレンの音が。
「運転再開には相当な時間がかかる見込みです・・・」
これが仕事での移動であれば、損を覚悟で新幹線東広島駅にタクシー飛ばしたところでしょうが、幸い今日はプライベートの小旅行。一瞬旅行中止も考えたけれど、まぁのんびり待ってみることに。
運転士さんも「普通、1時間はかかるんですよねぇ。7:25に発生と聞いているので、8:25ぐらいまではかかるんじゃないかなぁ」なんて話も。
一時「下り運転再開」の報があるも、やはり警察から通過させてはならぬというお達しが出たとか。

8:00過ぎになって、上り方向は本郷まで代行バスが出るとのこと。代行バスを出すということは、正真正銘、運転再開までには相当時間がかかるということでしょう。
代行バス体験は、たぶん初めて。
しばらく駅前で待っていると8:25頃「鉄道代行」の幕を掲げたJRバスがやってきました。

乗客を乗せたバスは、ゆっくりと東へ。
西高屋駅で、その次の白市駅から折り返しの電車があるとのことで代行は白市までとの情報あり。
8:55頃、白市駅到着。ここからは、再び電車で。白市9:00発の糸崎行き。
時刻表を繰ってみると、所定で同じ時間の岡山行き電車がある模様。
案の定、糸崎行きだったはずの電車は、そのまま岡山行きになりました。
岡山到着、当初計画より2時間15分遅れ。


とまぁ、のっけから大変なことに巻き込まれてしまいましたが。
明石には13:06に到着。
駅前の「お好み焼道場」にて明石焼(当地では「玉子焼」と言うらしい)を賞味。
目的の弁当は売り切れ。(後で弁当を求めて神戸まで移動し無事入手。)
その後は舞子へ移動して、明石海峡大橋の勇姿を写真に収める。いつも車窓からしか見てなかった橋を間近に見るのも目的のひとつだったわけで、一応、それなりに目的達成。
写真は、その後夕方に垂水のマリンピア神戸から撮った明石海峡大橋です。

そうはいいつつ、やはりもう少し時間が欲しかったなぁ。
念のため、最終より1本早く帰途につくことに。
帰る途中でダイヤが正常に戻っていることが分かったので、岡山と尾道でちょっと時間をつぶして最終で帰ってきました。
岡山駅、こんどの日曜日に橋上駅舎にリニューアル(PDF)するんですね。
ちょうど古い状態の見納めみたいになった感じです。
2006年10月07日 その2  本日のお題:サクサク感
水曜日の早朝作業でその日の勤務は終了。その後は休みみたいなものでした。
この機会に、自宅サーバのOSをバージョンアップ。
初めて cvsup で FreeBSD のメジャーバージョンアップを行いました。
これまで 5.5-PRERELEASE だったのが 6.2-PRERELEASE に。あらら、また PRERELEASE だよ。タイミングがイマイチだなぁ。
ってことで、水曜日午後はこのサイトも不安定だったと思います。スミマセン。

初めてのことだったので慎重に mergemaster とかして、概ね大丈夫みたいだけれど、ipfw の仕様が変わっていたりして、ちょっとルールを変えてみたり。

そのサーバはipnatでNATとしても使っている(ipfw使ってるけれど、natdは重そうなので使ってない)けれど、バージョンアップしてから、その下のPCでWebを見ても、どうもサクサク見れない。なんか引っかかってる感じ。それも、IPv4経由の場合だけ遅くてNATをくぐっていないIPv6の場合はその症状が出ないので、ipnatが非常に臭い。
ということで、一昨日だったかな、パケットキャプチャしてみた。
すると、NAT箱から ICMP destination host unreachable が返って再送されていることが判明。あれあれ??

昨日一応の結論が出て、何かというと。
ng0 はインターネット(固定IP)、ng1 はNTT西のフレッツ・スクウェアとつながってる状況で、ipnat の設定は、これまで
map ng0 from 192.168.0.0/16 ! to 10.0.0.0/8 -> 0/32 proxy port ftp ftp/tcp mssclamp 1408
map ng0 from 192.168.0.0/16 ! to 10.0.0.0/8 -> 0/32 portmap tcp/udp auto mssclamp 1408
map ng0 from 192.168.0.0/16 ! to 10.0.0.0/8 -> 0/32 mssclamp 1408
map ng1 from 192.168.0.0/16 to 10.0.0.0/8 -> 0/32 portmap tcp/udp auto mssclamp 1414
map ng1 from 192.168.0.0/16 to 10.0.0.0/8 -> 0/32 mssclamp 1414
としてたわけですね。
要するに、destination が 10.0.0.0/8 はフレッツ・スクウェアに向けてNAT、それ以外はインターネットに向けてNATするというのがこの意図。
しかし、よくよく man ipnat.conf を読んでみると構文に「!」を使うパターンが見当たらないことに気付き、
map ng0 192.168.0.0/16 -> 210.xxx.xxx.xxx/32 proxy port ftp ftp/tcp mssclamp 1408
map ng0 192.168.0.0/16 -> 210.xxx.xxx.xxx/32 portmap tcp/udp auto mssclamp 1408
map ng0 192.168.0.0/16 -> 210.xxx.xxx.xxx/32 mssclamp 1408
map ng1 from 192.168.0.0/16 to 10.0.0.0/8 -> 0/32 portmap tcp/udp auto mssclamp 1414
map ng1 from 192.168.0.0/16 to 10.0.0.0/8 -> 0/32 mssclamp 1414
と変更することでとりあえず直った模様。
ただ、これで本当に良いのかどうか、詳細な検討はまだ。
ng0 側が固定IPだから、そのIP 210.xxx.xxx.xxx を指定して逃げれたけれど、固定IPでなければどうするんだろう?
というわけで、とりあえずは一件落着。
2006年10月07日 その1  本日のお題:数日遅れの日記:深夜作業編
どうもここ最近、これ更新する前に寝てしまうのがいつものパターンで。
というわけで、数日遅れの日記。

水曜日の早朝、3:00から切替作業対応。
3:00からなら2:30頃出勤すればいいけれど、いちいち出てくるのが面倒なので会社泊まり。
退屈な時間を過ごすことは自信アリ。仕事を終えてちんたら移動し、20時過ぎには現場に入ってました。

そういえば、その日の夕食は久しぶりに回転寿司。
回転寿司ってやっぱり一人で入るのは敷居が高い気がしていて、その日も隣の定食屋さんへ行こうと思っていたけれど、そこで何気に回転寿司屋さんの中を見ると、意外と一人の客がいるじゃない。ってことで8年ぶりぐらい? ホント久しぶりに。8皿+味噌汁。

20時過ぎに現場に入って、メールとかの処理をしていたら22時過ぎ。
そこら辺の椅子を5つ並べて簡易ベッド作成。これ、基本ですよね?
その上でうとうとしていたら予定の時間になりました。

以前いろいろとあった作業と同種のものだったので若干緊張はしていたのですが、準備して下さった方の周到な準備の甲斐もあって、トラブルも無く無事終了。感謝感謝。
2006年10月02日  本日のお題:節目
今年度も上期が終了しました。
近所の堤防に彼岸花が咲いて、あぁ秋だと実感する間もなく草刈り作業で跡形も無くなるのも毎年この時期の風物詩。

このサイトも概ね10周年という節目。
というわけで、なんかいろんな意味で節目です。

とりあえず自分的には、会社で上期分のコスト低減策を取りまとめるぐらいしか節目が無いんですが、ぼちぼちやっていこうと思います。

今月分へもどる