つもちゃんのひとりごと (2007年02月)
古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
- 2007年02月25日 本日のお題:買いそびれ
- 仕事でちょっと(いや、全然ちょっとじゃない。)やらかしてしまい、若干凹み気味の週末。
そういえば、青春18きっぷが発売になってるはず。
以前も書いたけれど、今回の青春18きっぷはスペシャル。
ということは、今回は「赤い」青春18きっぷは特に希少価値が高い。
となると、それを買わねば。
さて、のんびり昼寝していたら夕方になってしまい、慌てて家を出ました。
でもって、40分かけてやってきた矢賀駅で聞いたところ、
「売り切れです〜」
え゛〜。やっぱりみんな考えることは同じか・・・。
今回は迂闊にも次善の策を考えていなかった。
記憶を辿ると、ターゲットの品を取り扱っている、次に近いスポットは小屋浦駅のはず。まぁ、期待薄ではあるが取り敢えず行ってみるか。
天神川駅から電車で230円、21分。小屋浦駅の威勢の良い駅員のおじさんに聞いてみると、やはり売り切れ。当然、わざわざ「それ」を買いに来たということも分かった様子。
「周辺の駅も全滅、呉ポーは1〜2枚持っとるはずだが今日は休み、矢賀は40枚あったんがもう売り切れ。」
「やっぱりねー。さっき矢賀に行ってきたんですよー。」
「わざわざ来てもろうたのにねー。どねーもならんわ。ごめんねぇ。」
「いえいえ。」
まぁ、しょうがない。
っていうか、そこまで言われると諦めもつくというもの。マルス券なら簡単に手に入る。どこで買うかをゆっくり考えよう。
っていうか、実は19日に何故か有休を取っていたのですが、その翌日に発売という事実に19日の昼頃になって気付いたのが後の祭り。発売日に有休取ればよかった。
- 2007年02月19日 本日のお題:確定申告
- 確定申告の季節になりました。
確定申告は、ごく普通の?サラリーマンで、家建てたり大病したり会社辞めたりしたことのない私にはこれまで全く無縁でした。
しかし、昨年、実は株取引で少しですが損失を出しており、確定申告しとけば3年間は利益と相殺可能ということで、確定申告にチャレンジすることに。
相殺出来たとしても、それで得する税額は申告のための自分の人件費でチャラになる程度でしかないのですが、まぁ、社会勉強も兼ねて。
所得税に関する知識としては、ここ数年間給与明細から税額の計算をちゃんとやって源泉徴収票と照合したりしているので、辛うじて少しは内容を知っていますが、確定申告に関する知識は全く無し。きっと、とりあえず申告書作らないといけないんだよなぁ。
ちょうど、証券会社から来たメールに「確定申告の基礎知識」なんてリンクがあった。
とりあえず取引で損した場合の申告書サンプル見たけど、よく分からないぞ。
とりあえず、申告書作りにチャレンジしてみるか。
国税庁の「所得税等確定申告等情報」のサイトで申告書が作れるらしい。
どうやら、作らなければならないのは「分離課税の申告書」(申告書Bと申告書第三表)らしい。
をを、株の年間取引報告書以外に、給与の源泉徴収票が要るらしいぞ。会社に行ってシステムから発行。
所得とか保険料とかちょこちょこ入力していきます。
あれ? 年末調整後なのに、なんで数万円も追徴?課税されるの? と思ったら、入力が必要な所が抜けてたり。
30分ぐらいかけて、なんとか最後まで到達すると、PDFで申告書が生成されました。控えとチェクリストを含めて14ページ。なかなかすごいじゃん、と思ったら、一部の文字が欠落してたりします。これで大丈夫なんかいなぁ?
入力の途中で違うとこ選択したのか、住所とか氏名の入力をスキップしてしまったので、完成後にいちいち手で記入。(これには提出の後で気付いた。)
こんなんでホンマに大丈夫なんかいな? と思いつつも、申告会場であるクレドホールへ。
昨日は日曜日ですが、受け付けてたんですよね。会場は結構な盛況。
受付で一応申告書を作ってきたけど見て欲しい旨告げると「H列へどうぞ」と言われ、ずらっと机が並んだ会場のHと書いた列の辺りへ。その辺りに居た係の人に再度来意を告げると、空き席へ案内されました。
それで「こんなんでいいのか?」と聞いたら、ぱらぱらと見てどうやら大丈夫らしい。控えは来年使うから大切に持っておけと言われつつ、源泉徴収票をくっつけて提出窓口へ。
提出窓口でも、受付のオッサンがぱらぱらと、ホント見てるのか見てないのか分からないような適当な感じで見て、控えにもポンと受付のハンコを押して終了。おいおい、そんなんで本当にええんかいなぁ??
ということで、初の確定申告はあっけなく終了してしまいました。
後々でツッコミが無いことを祈るのみ。
- 2007年02月13日 本日のお題:広島市南西部の図
- 一昨日に己斐峠の辺りから撮ってみた、広島市南西部の図。
ちょっと霞んでるような気もするけれど。
複数の画像をくっつけたところはうまくつながってる感じ。
どうでっしゃろ?
- 2007年02月12日 本日のお題:撮影行
- 峠を攻めて来ました。自転車で(ぉぃ)
己斐峠を越えた後はこの時とほぼ同じルートで、同じぐらいの距離を走ってきました。
前回カメラを持たずにちょっと悔しい思いをしたので、今回はカメラを持って行きました。
己斐峠から一望する広島市街、それからビッグアーチ近辺を撮影。
大した出来ではありませんが、久しぶりに Photo & Essay 更新してます。
- 2007年02月10日 本日のお題:JR発足20周年
- この春、JR発足20周年になるんですね。
時の経つのは速いものです。
それを記念して青春18きっぷが特別価格になるらしいです。
これは活用しないと。ちょっと休暇計画を見直すかなぁ。
- 2007年02月07日 本日のお題:物欲系
- 昨日の更新、ちょっとHTMLタグの記述をミスってRSSとかに反映されてなかったです。
最近の物欲メモ。
- DVDレコーダー
地デジのチューナー兼ねて欲しいな〜、とは思っているのですが、そもそもテレビほとんど見ないしなぁ。
まぁそうは言っても、一応週に1〜2度は録画しています。
東芝のRD-E300辺りかと思っているんですが・・・。
あれ? 新機種出るの?
- ノートPC
3年半も経つと普通使うにも若干パワー不足な気もしつつ、まぁ普通に使えてるしなぁ。
Panasonic の CF-R2 を使用中。CF-R6 が出ると思ったら3月発売なのね・・・。
一度液晶修理して多大な出費をしているのでもう少しこれで粘るかなぁ。
- デスクトップPC
ちょうど Windows XP が出た頃にグレードアップしたので、5年もの。
実は、今はほとんどノートPCを主に使っていて、デスクトップは映像エンコードしたり、DVD焼いたり、ストレージ代わりにしたり、そんな用途で使用頻度は実は低かったりするんですよね・・・。
でも Vista を使うには若干無理があるスペックだし、Vista に興味もあるし。
ん〜。
- デジカメ
今使っているのは PowerShot S3 IS。
真面目に写真を撮ることを考えるとそこそこのスペックでこのサイズなら満足いくけれども、気軽に持ち運んでスナップを撮る用途にはややデカすぎる。
前も書いた気がするけど、LUMIX 辺りをサブとして持っておきたいとは思ってます。
でも、ラインナップがよく分かってない。旧製品と何が変わってるんだろう?
- 2007年02月06日 その2 本日のお題:ライブカメラ
- が止まってました。
その上、何故か設定が消えてしまってました。
再設定めんどくさい〜。
- 2007年02月06日 その1 本日のお題:沖縄観光メモ
- 沖縄から帰って10日ぐらい経ちますけど、未だリハビリ中です。
グルメメモに続き、自分が忘れないようにメモ。
- 伊江島
- 訪問済
- 未訪
- アニー・パイル記念碑
那覇の「国際通り」の名前に関係していることは後になって知りました。
- リリーフィールド公園
ゴールデンウィーク頃がシーズンとのこと。
- 宿泊
ホテルヒルトップ伊江島
- 海洋博公園
- 訪問済
- 未訪
- その他の公園施設(熱帯ドリームセンターとか)
※一応(浦崎バス停から)南ゲートから美ら海水族館までは歩いた。
- 名護市内・本部町
- 訪問済
- 未訪
- 名護博物館
- オリオンビール
- 八重岳
- そば街道(県道84号線)
水族館からの帰りに70番のバスで通過はしたけれど、肝心なところは寝ていたらしい。
- 南部
- 訪問済
- 平和祈念公園の一部(平和祈念資料館)
- ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
- 琉球ガラス村
- 糸満公設市場
- 未訪
- 首里近辺
- 那覇市内近辺
- 訪問済
- 国際通り
- 牧志公設市場
- 壺屋やちむん通り・壺屋焼物博物館
- ゆいレール全線
- 未訪
- 58号線より海の方はほとんど行ってない。
- 豊見城城址公園
- 那覇市伝統工芸館
- メモ
- 国際通り近辺は、公設市場の方に入った平和通りや市場本通りが面白い
- その他未体験・未訪問
- ホエールウォッチング
- 中部・東海岸は全然行ってない/スルー
余談ですが、一昨日(広島の)ジャスコに行ってみたら「瑞泉」とか「久米島の久米仙」とかは普通に売ってました。そういうのをお土産にしなくてよかった。(お土産を買ったお店の人にも「瑞泉はメジャーで普通に買えるのでお土産としてはオススメでないとは言われてました。)
- 2007年02月04日 本日のお題:ガスのプロ
- ガス屋さんがメーターを取り替えに来ました。
対応めんどくさいなぁ〜、と思っていたけれど、愛想の良いお兄ちゃんがやってきました。
でもって、メーターを取り替えた後でガス漏れの調査。
なにやら病院にあるような旧式の血圧計みたいな機械をつなげて見てます。
なるほどねー。圧力で見るのね。お兄ちゃんも風船に喩えて説明してくれます。こういう仕事してると、いろいろ聞かれるんでしょうね。
ほんでもって、コンロの点火確認。
「あー、ちょっと不完全燃焼気味ですねー。」
え゛〜っ。
自炊も結構しててコンロは頻繁に使ってるのでちょっとショック。
「たぶん、錆が付いてるんで掃除機で掃除したらOKですよ〜。」
とのことで、コンロを開けて掃除。
「火が使えてるから、というお客さんも多いんですけどね〜。閉め切ってるとこで不完全燃焼させると、一酸化炭素で楽に逝っちゃいますからね〜。」
え゛ぇ〜っ! そんなに簡単に言っちゃって。
#でも、逝くときは楽に逝きたいとは思う。
「高々数千円のコンロで逝っちゃうのも勿体ないでしょ?」
そりゃそうだ。
ほんでもって、空気調整。ほら、コンロには空気調整のツマミがあるじゃないですか。
ゴソゴソ動かして曰く、
「あれ? これ、逆になってますね。」
え`ぇ〜っ!! これ、不良品ですか?? 即ち「閉」側にすると「開」になってるらしい。
これで使えばOKという状態で見たんですが、最初の燃焼状況と素人目にはあまり変化が無いような気がするんですけど。やっぱりプロに見てもらうのがいいですね。
でもって、このコンロも古くて、安全装置も無いねぇ、みたいな話もして。それは、買い替えた方がいいってことですかね? もともとここに入居する時に最初から付いてたコンロで、いつから使ってるのか分かんないんですけど、古いことは確か。
最後に「点検詐欺には注意」みたいな話をされて帰って行かれました。
今月分へもどる